ヨギラボ

ヨガ・ホットヨガ・ピラティスのお役立ち情報発信中

おすすめ

ホットヨガ LAVA(ラバ)【料金・ 体験・口コミ・店舗情報】

投稿日:2018年12月23日 更新日:

ホットヨガ ラバ(LAVA)ってどう?選ばれる理由って何かな??

ホットヨガLAVA(ラバ)は全国に410店舗以上のホットヨガスタジオ数No1! 体験者数は150万人以上の実績ある老舗のホットヨガスタジオです。
ホットヨガスタジオ・フィットネス部門で総合満足度No.1の輝かしい実績を持っています。

LAVA【ラバ】の看板をよく目にします。
店舗数が多いとそれだけでも通ってみようかな~と、なりますね。
しかし、個人的には、400店舗を超えるスタジオ全てが、同じ環境とは言えないと思っています。

LAVAの初期の店舗はかなり古いビルの中に入っていましたし、あまり快適な環境ではありませんでした。
でも、そんな店舗には古くからのベテランインストラクターが居たりする! また、長く続けて通っている会員さんたちが、皆さん上達して、クラスメニューが豊富なんですよね、老舗店舗は。
一方、新店舗は設備は良いけど、メニューが少なかったり、初心者向けのクラスが多くなったり、インストラクターがイマイチだったり。。。

ホットヨガに通うなら、総合満足度No.1のホットヨガLAVAだから安心! なんて思わないで、体験レッスンを受けてから、決めると良いと思います。

ホットヨガ ラバが選ばれてる理由

・大都市では駅の近くに、地方都市では、車で通いやすい場所に、と店舗展開をしている点。

・キャンペーン中に入会するとお得がいっぱいな点。

・1店舗分の月会費で2店舗に通える点。

 

女性が選ぶ理由は・・・

  1. ・プログラムが豊富
  2. レベルの表示があるので、強度に合わせて参加できる。

  3. ・悩みに特化したプログラムがある
  4. 肩凝り解消、むくみ解消、骨盤を整えるなど体調不良の改善につながるプログラム

  5. ・駅に近くて通いやすい
  6. 仕事帰りにも通える便利さ。休日は自宅近くの店舗にも通える。1か月の月謝で2店舗に通う権利がつく会費がある。

男性が選ぶ理由は・・・

  1. ・LAVAは男性が使える店舗が多い
  2. ・ホットヨガでストレスと体調不良を克服したい
  3. デスクワークが主で、肩・首に不調がある。 仕事上の人間関係でも悩みが尽きない。このような状態を解消するため。

  4. ・中年太り?運動不足??体重増加を解消したい
  5. ホットヨガでしっかり汗をかきたい!筋肉もつけたい!若々しくありたい!

  6. ・加齢臭が気になり始めた
  7. ホットヨガで大量の汗と一緒にデトックスして、体臭を消したい

ホットヨガLAVAの料金

  マンスリー4
1店舗利用・月4回
マンスリーフリー
2店舗利用・通い放題
マンスリーライト
2店舗利用・通い放題
マンスリーフリー
全店利用・通い放題
時間帯 営業時間中 営業時間中 平日17時まで 営業時間中
料金 6300円~10300円/月(税込み) 8300円~15300円/月(税込み) 7300円~13300円/月(税込み) 16300円/月(税込み)

*入会金5000円(税込み)
*メンバー登録料5000円(税込み)

入会金とメンバー登録料は体験レッスン当日に入会すると無料です。 キャンペーンと体験レッスンを上手に利用しましょう!!

その他、マンスリーメンバー会員になると店舗ごとに水素水・マットのキープ・バスタオルのレンタルなどの有料サービスも受けられます。

上記の金額は通常料金です。
その時々で、キャンペーンの内容が変わるのですが、現在のキャンペーンについて以下に記します。 
ホットヨガスタジオ選びの参考になさってくださいね!!

ホットヨガLAVA(ラバ)体験!1月のキャンペーン

期間限定特別キャンペーン実施中です。
ナント!体験料金が500円(通常の体験料金は1000円です)
ワンコインで体験レッスンが受けられるだけでもすごいと思うのに
5000円の入会金がタダ!無料。
5000円の登録料もタダ!無料。
3ヶ月分の水素水もタダ!無料。
体験&入会期間 1月3日~2月28日(木曜日)

但し、条件付きですのでご注意を!!
下記がその条件です。ご一読ください。

2月28日までに体験を済ませ、体験したその日に、全国通い放題コース、2店舗通い放題コース、月4回コース会員の登録をされた方に適用されるキャンペーンです。

全国通い放題コース会員とは、どこの店舗のクラスにも参加できる会員種別
通常なら16,000円/月の料金です。
このコースが3,100円/月で通えるなんて。すごくお得ですね!
出張が多い会社務めの方には絶対にお得ですよ。
16,000円/月=>3,100円/月すごいなぁ。

・2店舗通い放題コースも通常は7,800円~/月の料金!それが3100円になるって、半額以下だ。
7,800円~/月=>3,100円/月

・月4回も通常は6,800円/月・・・これもお得!
6,800円/月=>3,100円/月

また、 特別価格終了後5か月間の継続が必要となります。 (つまり、最低8カ月は通い続けることになります。)

以上が、現在継続中キャンペーンの詳細です。

体験の申し込みは、LAVAラバの公式ページから

このキャンペーンがお得か否か??

キャンペーン価格でお得にホットヨガを始めようとすると、やはり、縛りはありますね。
今迄もホットヨガスタジオのキャンペーンなどについては注意してみてきましたが、今回の体験料金が500円というのは安い!ですよね。

過去にこの料金でラバの体験ができたことがあったかな??

1ヶ月3100円で通い放題というのも過去にはなかったと思います。
3100円って、レッスン1回分の金額ですよ~。
それが、1日1レッスンだけという縛りはあるけれど、毎日通っても良いわけだから、すごく安いですよ。

身体を変えようと思っているなら、このキャンペーンに乗っかっちゃうのが、すごく得だと思います。

体験の申し込みは、LAVAラバの公式ページから

ラバの体験レッスン

LAVAの体験レッスンはWebで申し込み出来ます! 体験レッスンを受ける店舗を選んで、コースと日程を決めます。

下の表は、体験レッスンで受けられるレッスンです。
体験レッスンを受ける時の参考にしてください。

クラス名 こんな方におすすめ レッスンの詳細
ハタヨガビギナー どなたでも。 ハタヨガの基本的なポーズを行うレッスンです。
無理なく身体が動かせて、心身の調和を整えます。
身体をメンテナンスするつもりで参加されると良いでしょう
リンパリラックスヨガ むくみが気になる セルフマッサージを体得したい 方 顔・腕・脚・お腹のセルフマッサージを行い、 後半にヨガのポーズを取り入れた、 少ない動きでもたっぷり汗をかけるコースです。
自分自身でリンパを流すことを覚えられます。自宅でも、 ケアして、小顔・美脚を目指しましょう。
リンパリフレッシュ リラックスしたい 肩こりを解消したい方 座位ポーズ、寝ながら行うポーズが多いリラックス系です。
腹式呼吸とともにポーズをとり、胸・肩を丁寧にほぐしていきます。
ゆっくりと身体をメンテナンスするのにも 最適なレッスンです
デトックスヨガ 身体のゆがみ・むくみ・ 冷え症 の方 骨盤周りをほぐして、冷えの体質を改善し、ゆがみも整えます。
身体の動きがスムーズになるので苦手なポーズも次第に克服できるようになります。
ヨガベーシック 全身を動かしたい方 楽しみながら、ヨガの基本的なポーズを学びます。
呼吸の指導もあるので、わかりやすく無理なく動けます。
やさしいパワーヨガ パワー系のヨガが好きな方、初心者の方 全身を丁寧に使いながら呼吸に合わせてポーズを取ります。
体幹が鍛えられるクラスです。
美律ホルモンヨガ 体調を整えたい方 主にヨガのポーズの中でも流れのあるポーズを行います。
全身を使い連続した動きが、血流とホルモンに作用します。
ボディーバランスヨガ 姿勢を良くしたい、むくみをとりたい方 骨盤のゆがみを整えながら身体をしっかり動かします。
身体を動かした分だけ結果が早く表れます。
体幹バランスヨガ 身体の使い方を学びたい方 体幹と下半身を強化するポーズを行い、効率よく体が使えるようになります。
パワーヨガ初級 パワーヨガの基本を学びたい方 太陽礼拝中心で、心身と健康に保てるようになります。
骨盤筋整ヨガ やせたい方、太りにくい身体になりたい方 骨盤のゆがみを自分で動かすことで改善して行くコースです。
骨盤と股関節回りをしっかり使って歪みの改善を促します
ヨガフローベーシック 心と身体が疲れている方 音楽を聴きながら身体を動かします。
呼吸・瞑想・ほぐし・ヨガアーサナへと流れていくクラスです。
  1. 予約時間の30分前に予約した店舗に到着するようにします。
    店舗に着くと、 スタッフの方から、体験レッスンに関する書類を渡され、記入します。
    簡単なカウンセリングや更衣室、スタジオの説明がありました。
  2. その後、更衣室で着替えてレッスン開始までホットヨガスタジオで待ちます。体験レッスン参加者にはカードが渡されます。 インストラクターが、体験レッスン生と分かるようにするためです。
  3. ーーレッスン開始ーーレッスン中も、初参加ということで気にかけてくれます。
  4. また、レッスン終了時には、私の動きについての助言も頂けたし、参加した感想を聞かれました。
    とても親しみやすいクラスでした。
  5. シャワーブースで汗を流し、着替えをしてフロントへ。フロントでは、レッスンを受けた感想を聞かれて、今後続けることを前提にしたコースの種類や金額についての説明がありました。
  • 体験レッスン時の持ち物
  • ヨガをする服装(Tシャツ、ハーフパンツ、スパッツなど)
    シャワー用のバスタオル
    汗拭き用のフェイスタオル
    水1リットル以上
    着替え

体験の申し込みは、LAVAラバの公式ページから

ホットヨガ ラバ(LAVA)体験&口コミ

LAVA体験談

ラバに体験行ってきました(28男)
立ち寄った本屋で、「更科裕也」さんのアシュタンガヨガの雑誌が目に留まり、見てみると、すごい!ヨガってすごい。
これが、ホットヨガの体験をするに至る発端です。

ヨガのことをいろいろと調べているうちに、ホットヨガラバのサイトにたどり着き、ハタヨガビギナーのクラスを予約しました。
ヨガの基本的はハタヨガからだろう。それのビギナークラスならちょうど良いと思ったのでこのクラスを選んだわけです。

参加した感想は、筋金入りで身体の硬い私でも、いつもより柔らかく体が動いたから、それだけでもホットヨガってすごいと思いました。
人間の身体って暖かいと緩むんだなぁ。

ゆっくり進むクラスで、アクロバティックなポーズは一つもないノーマルな内容でした。
難しい動きではないはずなのに、汗が出ることでること。
水分をとるようにという指示があるのでこまめに水分を補給すると、またすぐ汗になって出る。
毒素もでていくだろうな。と、流れる汗を感じるのが爽快な気分です。

男性の参加は3名でした。
更衣室は静かでした。
着替えるのに混雑するほどの狭さではないですが、広いとは言えない更衣室。
シャワーブース(ショット小さめだけど)で汗を流し、スッキリしました。

レッスンが終わると感想を聞かれ、入会する際の料金体系など(コース)の説明がありました。
体験当日に入会すると、入会金が免除になったり、特典があります。
キャンペーンをやっているときに入会するのが月謝も安くなるし得だなと思いました。

ホットヨガLAVAの店舗情報

スタジオBIKRAMCaldolalaashaLavayogaplus
利用条件男性利用可能
エリア
ソート

お探しの条件では、店舗が見つかりませんでした。

-おすすめ

Copyright© ヨギラボ , 2025 All Rights Reserved.